車検の諸費用って何?法定費用との違いについて
車検を受けるためには、色々と費用がかかります。どうしてこんなにお金がかかるのか、疑問に思ったことはありませんか?一体、車検費用には、どんなお金が含まれるのでしょうか。今回は、車検によって発生する諸費用や法定費用の違いについて説明していきます。
車検の諸費用とは?
一般的に車検費用は、「諸経費」と「法定費用」を合計することで算出できます。
その中でも、車検の際に必要な諸費用として、下記の費用が含まれています。
・24ヶ月点検整備費用
車検に合格するために必要な定期点検のことで、車検の毎に24ヶ月点検を行うことが一般的とされています。
・事務手数料
こちらは、事務処理にかかる手数料を表しています。店舗によって異なります。
・車両検査代
定期点検に追加されて実施される自動車の検査料金を表しています。
・車検申請登録代行手数料
車検を代行する際に発生する手数料のことです。車検を頼んだ業者によって金額が異なり、書類手続や印紙代、車の往復運賃が含まれています。
・消耗品(エンジンオイルなど)の交換にかかる代金と整備費用
車両点検時に、長距離の走行によってエンジンオイル等を交換する必要がある場合は、消耗品の交換費用がかかります。また、不具合が出ないように整備する費用も必要です。
・パーツや部品などの代金と整備費用
車の外部や内部で稼働しているパーツが劣化していた場合などは、パーツや部品を交換する必要があり、上記と同様に整備費用を支払います。
車検の法定費用って、どんなもの?
法定費用には、下記のものが含まれています。
・自賠責保険料
バイクや自動車を運転する者なら加入が義務付けられている保険で「強制保険」と呼ばれています。正式には、「自動車損害賠償責任保険」と言い、「自動車損害賠償保障法」の定めに従って車検のタイミングで保険料を支払う必要があります。
・重量税
自動車の重量と関わる税金のことで、自家用軽自動車には、一律2年ごとに8800円の支払いが定められています。事業用の場合は、5600円の支払いが義務付けられています。それ以外の自家用乗用車の場合、車検証の中に記載されている車両重量の区分に従います。
・印紙代(自動車検査登録印紙代)
車検や各種登録申請をするためには、国に対して手数料を納めなければいけません。その手数料を納めるために利用されるものが印紙です。印紙は、財務省が租税や手数料などの収納金として発行した証票です。
車検費用についてのご相談は、ラチェットモンキーまで
もし、初めての車検で費用や手続きについて分からないことがある場合は、香川県を拠点に働くラチェットモンキーにご相談ください。当社では、下記の3つの費用項目について確認します。
『①自動車重量税や自賠責保険料などの法定費用』
『②修理・交換をしないと車検に通らない箇所』
『③車検は通るけど整備おすすめの箇所』
①と②は、法令順守に従い点検を実施するため、どこに行っても基本的な料金は同じです。③は、安全性を最優先した上で、お客さまの判断に合わせて車検を通す選択ができるため、車検費用を最大限抑えることができます。
また、当社の「スーパー立ち会い車検」サービスをご利用いただければ、土・日・祝日でも最短30分で車検が完了します。他にも「ヤマウチセルフ」ガソリン代が2年間3円引きになるサービスも提供しておりますので、ぜひ車検時にご利用くださいませ。
土日・祝日も車検OK!車検ご予約はこちら
10秒でカンタン見積り!車検見積はこちら
【ラチェットモンキー 店舗のご案内】
ラチェットモンキー 東バイパス本店
高松市伏石町513-1
TEL:087-864-5015
ラチェットモンキー ルート32号店
高松市西山崎町927-1
TEL:087-806-0032
ラチェットモンキー 屋島店
高松市高松町斉田2554-41
TEL:087-818-0380
2017.07.20│車検