警告灯が常時点灯していると車検に通らない?対策法を紹介

車の警告灯が常時点灯していると、安全に走行できない恐れがあります。警告灯の種類によっては車検に通らない可能性もあるため、普段から確認する習慣をつけておきましょう。今回は警告灯の意味や主な種類、車検時の対策などをご紹介します
各機能の状態を示す、警告灯
運転席のメーターパネル内に設置されている警告灯はウォーニングランプやテルテールとも呼ばれるもので、各機能の状態や車両故障、異常の発生などを運転者に知らせるための装備です。
警告灯が点灯または点滅している場合は、その内容に応じて確認を行う必要があります。警告灯の種類やその表示はメーカーや車種、グレードなどによっても異なりますが主に緑、黄、赤の3色に分けられていて、緊急度や重要度に応じた状態表示を行っています。
緑色の警告灯
緑色の警告灯は表示灯とも呼ばれ、主に車の装備の状態を示すものです。点灯していても走行自体には影響しないものが多く緊急性は高くありません。方向指示器表示灯やライト点灯表示、エコドライブインジケーターなどが主に緑色で点灯するタイプの警告灯です。
このほかハイビームの表示灯や低水温表示灯など緑以外の色で点灯する表示灯もありますが、同様に緊急を要するものではありません。
黄色の警告灯
黄色またはオレンジ色で点灯する警告灯は、注意を要する警告です。点灯したからといって走行に必ずしも影響があるわけではありませんが、対象となる機能が正常に動作していなかったり一定の水準を下回ったりした際に点灯するものが多く、点灯した際には確認を行うことが推奨されます。
主なものにはブレーキシステム警告灯やエンジン警告灯、ABS警告灯などがあります。フロントガラスやリアガラスなどを洗浄するためのウォッシャー液が少なくなった場合の警告灯もここに分類されます。
赤色の警告灯
赤色の警告灯は機能に何らかの異常が発生していることを示すもので、より緊急度が高いものに採用されています。エアバッグ警告灯や油圧警告灯、水温警告灯など走行時の安全に関わるものが多いため、赤色の警告灯が点灯している場合には早急に確認する必要があります。
サイドブレーキを引いた状態で点灯するブレーキ警告灯はブレーキが故障している場合にも点灯することがあるので、サイドブレーキを下ろしているにも関わらず消灯しない場合には点検を受けるようにしましょう。
警告灯が点灯していると車検に通らない?
車検の目的は、車が安全基準を満たしているかを確認することです。故障や異常が発生して警告灯が点灯している状態では安全基準を満たさないとみなされ、車検に通らないことがあります。
平成29年2月の改正で厳格化された車検の基準では、次の警告灯が継続点灯または点滅している場合には検査を行わないこととされています。
●前方のエアバッグ
●側方のエアバッグ
●ブレーキ
●ABS
●原動機
これらの警告灯が点灯している状態だと検査時における車両状態に該当しないため、検査を受けることができません。対策としてはディーラーや専門業者に点検や交換を依頼するのがもっとも確実でおすすめです。
検査時における車両状態とはこれらの警告灯が点灯していないほか、未積載で運転者1名が乗車した状態であることや装着しているタイヤがスペアタイヤでないことなどの条件を満たす状態を指します。
基本的に黄や赤の警告灯が点灯している場合は必ず確認を行うようにしましょう。車検前には少なくとも上記の警告灯が点灯していない状態にしておかねばなりません。
香川県で車検を受けるならラチェットモンキーへ
車の警告灯は各機能の状態を示したり異常の発生を知らせたりするための装備です。緊急度に応じて緑、黄、赤の3色に分けられていることが多く、黄や赤の警告灯が点灯している場合は早急にチェックを行う必要があります。
エアバッグやブレーキ、ABSなどの警告灯が点灯している状態では車検を受けることができません。運転前や車検前には必ずそれらのチェックを行う習慣をつけ、点灯している場合はディーラーや業者に点検を依頼するなどの適切な対処を行いましょう。
ラチェットモンキーで車検を受けていただければ、車検前に問題のある個所を点検して、対処してから車検に通すことが可能です。
もちろん、作業の前に「車検に通すために必要なもの」と「緊急性はないけれど対処を推奨するもの」とを分けて明確にご提示して、ご納得いただいた上で行いますので、知らない間に作業が進み、後から費用が知らされるというようなこともありません。
土日・祝日も車検OK!車検ご予約はこちら
10秒でカンタン見積り!車検見積はこちら
関連する記事
【ラチェットモンキー 店舗のご案内】
ラチェットモンキー 東バイパス本店
高松市伏石町513-1
TEL:087-864-5015
ラチェットモンキー ルート32号店
高松市西山崎町927-1
TEL:087-806-0032
ラチェットモンキー 屋島店
高松市高松町斉田2554-41
TEL:087-818-0380
2021.06.10│車検