ラチェットモンキー お問い合わせ窓口

0120-603-703

上記電話番号をタップすると発信します。
お電話の際、「ホームページを見た」と
お伝え下さい。

閉じる

ラチェットモンキー東バイパス本店
お問い合わせ窓口

087-864-5015

上記電話番号をタップすると発信します。
お電話の際、「ホームページを見た」と
お伝え下さい。

閉じる

ラチェットモンキー
ルート32号店 お問い合わせ窓口

087-806-0032

上記電話番号をタップすると発信します。
お電話の際、「ホームページを見た」と
お伝え下さい。

閉じる

ラチェットモンキー
屋島店 お問い合わせ窓口

087-818-0380

上記電話番号をタップすると発信します。
お電話の際、「ホームページを見た」と
お伝え下さい。

閉じる

車の警告灯が点灯!一覧・種類・対処法を詳しく解説

BLOGBLOG
プロが教えるマイカー整備の基礎知識

車の警告灯が点灯!一覧・種類・対処法を詳しく解説

車のトラブルを知らせてくれる警告灯。運転中に突然、警告灯が点灯すると驚くかもしれません。
この記事では、スーパー整備工場のラチェットモンキーが警告灯の種類や、点灯した際の対処法を詳しく解説します。

キャプチャ.PNG

車の警告灯とは?

警告とは、車の状態や異常をドライバーに知らせる機能です。表示される色や種類によって緊急度が異なります。

 
色の違いと危険性

警告灯の色の違いと危険性は以下の3つにわけられます。

赤色:緊急度の高いトラブルが発生している。すぐ安全な場所に停車し、ディーラーや整備工場などに連絡する。

オレンジ色(黄色):注意すべきトラブルが発生している。自走が可能であれば早めにディーラーや整備工場などで点検・整備を受ける。

緑色:正常な状態なので問題はない。

オレンジ色赤色の警告灯が点いたまま運転していると、故障や事故につながる恐れがあります。そのような事態を防ぐためにも早急に対処しましょう。

すぐに運転を中止すべき警告灯の種類

次の警告灯が点灯していたらすぐに運転を中止し、ディーラーや整備工場などに連絡しましょう。

 
ブレーキ警告灯

ブレーキ(サイドブレーキ含む)ABSのトラブル、ブレーキオイルの不足などを知らせています。サイドブレーキの解除のし忘れでも点灯しますが、そうでない場合はブレーキ周りに不具合が起きています。

 
油圧警告灯

エンジンオイルの不足や油圧の低下を知らせています。エンジンが正常に作動せず故障する恐れもあるので、すぐ対処しましょう。

 
充電警告灯(バッテリーランプ・バッテリー警告灯)

バッテリー本体や周辺の充電系統のトラブルを知らせています。バッテリーの量が底を尽きるとエンジンが動かなくなり、走行中に停止してしまう恐れもあります。

 
水温警告灯

エンジンをかけた直後だと、水温警告灯が青色に点灯します。これは異常を示すものではなく、エンジンが冷えているサインです。しかしエンジンの冷却水が著しく上昇すると、赤色で点灯します。オーバーヒートの恐れがあるので、安全な場所に停車しディーラーやロードサービスなどに連絡しましょう。

 
ハイブリッドシステム異常警告灯

ハイブリッド車に搭載されている警告灯で、駆動用バッテリーに異常が起きているサインです。ただし、ハイブリッド車は全体が精密機器のような構造なので、バッテリー以外のトラブルを知らせている可能性もあります。個人で原因を特定することは困難のため、すぐディーラーや整備工場に相談しましょう。

 
マスターウォーニングランプ

「!」が赤く点灯するもので、車のシステム全般で異常が発生しているサインです。トラブルが起きている箇所を特定することが難しいので、安全な場所に停車させすぐにディーラーやロードサービスに連絡してください。

緊急度の高い警告灯の種類
すぐ停車する必要はないものの、なるべく早く対処すべき警告灯の種類をご紹介します。  
エンジン警告灯

エンジン本体や周辺の補機類にトラブルが起きています。走行そのものはできますが、トラブルの程度によってはエンジンに大きな負担をかけてしまうので注意してください。

 
ABS警告灯

ABSやブレーキシステムアシストにトラブルが起きると点灯します。雪道でブレーキを踏んだ時に点灯することもありますが、走行中に点灯する場合はすぐに点検してもらいましょう。

 
エアバッグ警告灯

エアバッグ・シートベルトプリテンショナーのトラブルを知らせています。急ブレーキを踏んだ時にシートベルトがロックされると、この警告灯が点灯します。しかしそれ以外の場面で点灯している場合は、何かしらのトラブルが疑われます。

 
タイヤ空気圧警告灯

車種によっては搭載されていませんが、タイヤの空気圧が不足すると警告灯が点灯します。ガソリンスタンドやカー用品店などで空気圧を確認してもらいましょう。

緊急度は高くないが確認しておきたい警告灯の種類

走行前に下記の警告灯が表示されたら、車の状態を確認してみましょう。

 
シートベルト警告灯

シートベルトが装着されていないと、この警告灯が表示されます。また、重い荷物を置いた場合も反応することがあるので注意してください。

 
半ドア警告灯

車のドアが閉まり切っていない時に表示される警告灯です。荷物の袋や服が挟まっていないか確認してみましょう。ドアを閉めても警告灯が消えない場合は、センサーが故障している可能性もあります。

 
燃料残量警告灯

ソリンの残量が少なくなると、オレンジ色の警告灯が点灯します。車種によって点灯する残量の目安は異なりますが、早めに給油しましょう。給油から間もないのに警告灯が点灯した場合はガソリン漏れの恐れがあるので、すぐエンジンを切り点検してください。

 
ウォッシャー液警告灯

ウォッシャー液が不足すると点灯する警告灯です。走行に支障はきたさないものの、フロントガラスの汚れを落とせなくなるため、早めに補充しましょう。

 
スリップ表示灯

スリップ時、トラクションコントロールなどの制御装置が作動したことを表します。一時的に点灯するものですが、消えない場合は故障が疑われます。早めにディーラーや整備工場に連絡し、点検してもらうとよいでしょう。

まとめ

点灯する警告灯の種類によっては、すぐに運転を中止し対応しなければいけません。点灯や消灯を繰り返す場合は不具合の可能性が高いので、専門家に点検してもらいましょう。

どこに相談したらいいのかお悩みの方は、スーパー整備工場のラチェットモンキーにお任せください!プロの整備士が無料で点検させていただきます。専用の診断機を用い原因を特定しますので、安心してご相談ください。

CIMG9560.JPGのサムネール画像

 

 

ご相談だけでもOK!まずはラチェットモンキーへ☆


ラチェットモンキー 東バイパス本店 高松市伏石町513-1 TEL:087-864-5015

ラチェットモンキー ルート32号店 高松市西山崎町927-1 TEL:087-806-0032

ラチェットモンキー 屋島店 高松市高松町斉田2554-41 TEL:087-818-0380

 

一覧へ戻る